声に出して説明=耳でも確認!!

自分の書いた文章を朗読中。

 「声に出して読む」ことも、自分で間違いに気づくきっかけとなります。

 

間違いはない!

そう思っていても、人はミスをしてしまうもの。

だからこそ、声に出して耳からも確認です。

 

左の写真は、要約の声出し確認をしているところです。

 

入塾当時は、句点(。)が1つしかなく、読点(、)もほとんどない要約でした。

 

『この文章通りに声に出して読んでみよう!』と言うと、つっかえ、ひっかえ、首を傾げて、「読めません。。。」と一言。

 

自分の文章を声に出して、初めて気づいたことがありました。【...(、)や(。)が欲しい!!


それから1ヶ月が経ち、すっかり読みやすい文章となってきました。

さらに今では、文と文のつながりを意識し始めています。

「ここのつながりがおかしい!!」といった感じですね。

 

声に出して読んでいるうちに、自分の文章の読みにくさに気づくんです。

「こうした方がよかった」

「ここがなんか違うから直してくる!」

そう言って、直した文章は1度目の文章よりもはるかに読みやすい文章になっています。

そして、直した文章をスラスラと読み上げ、納得の笑み(^^)


変わっている自分に自信を持って、どんどんと学習を続けてほしいと思います。

毎日通ってくれている生徒さん。新しい内容もしっかりと覚えて着実に進んでいます。今のところ数学はバッチリだね!!
毎日通ってくれている生徒さん。新しい内容もしっかりと覚えて着実に進んでいます。今のところ数学はバッチリだね!!

← 今日の夜の様子です


new単元に入りまとめノートを作成中!テキストを見ながら、pointとなる部分をまとめています。


まとめ → 学んだ内容説明 → 確認問題をくり返すことで「できる!」を実感していきます。


一気にやる必要はありません。確実にできることを増やしていきましょう!!そして、そのためにはコツコツとやる努力と明確な意志(目標)が必要ですね!!


生徒が帰り際に一言

「この単元は自信ありです!...でもテストでも取らないと意味ないですよね!がんばります!!」


そう、気を抜かず。

今がんばっているのは、結果を出すためです。やらないと結果は出ない!続けていこう^^