High Pressure & No eraser 

タイマーを目の前にして、計算問題をする。

それも先生の目の前で。

問題数は5問。

時間は3分。

もちろん全問正解以外認めない。


という状況です。

なかなかなプレッシャーですね。

なかなかな緊張感でもあります。


こういう状況に置かれても、

冷静に、かつ、高い集中力を保つこと。

テストで求められるメンタルです。

普段からこういう状況に慣れておく必要があります。

当然ですが、

書くスピード、選ぶスピード、考えるスピードが

要求されます。

間違っても、消しゴムで消している時間的余裕はありません。

ですので、斜線を引くなり、すぐに書き直すなりする方が圧倒的に「早い」です。


普段の学習において、消しゴムはあまり有効な手段ではありません。

時間の無駄と言ってもいいでしょう。


もちろん、ノートまとめの時には必要ですが、

みかんせいのノートまとめ方法をしていけば、

あまり消しゴムのお世話にはなりません。


消しゴムを使わない理由は、

①時間の有効活用のため

②間違いを残すことで、あとで見返して、自分に対する戒めにする

です。

優先事項は、きれいにすることではなく、与えられた条件下で最良の成果を出すこと。

そのためには、不要なものは切り捨てる勇気も必要です。

常に「何を優先して、次の行動をしていくのか」を考えながら動いていかないと、

すぐに違う方に意識が向いてしまいますからね。


普段の学習から、そういう無駄をなくすことを意識的に行っていくことで、

本番のテストでも同じように、冷静かつ集中力を保っていけるようになっていきます。

メンタルも普段から鍛えていないと、すぐにプレッシャーに負けてしまいますからね。


消しゴムの使い方一つでも、十分「学び」につながるんです!



とはいえ・・・

テストで「解答欄に書くときに、書き間違えをしたら」消しゴムは大いに使います。

じゃないと「バツ」になってしまいますからね(汗)