毎度変わらない内容と思いきや、日々成長しているのですね。
最近の生徒さんには、目標が甘い子が多いように感じています。(遠慮とは違いますね)
例えば、「テストで80点とりたい!」と言う生徒がいます。そして、テスト範囲の内容で「8割程度出来ていればいいだろう」とすると、学習のやり残しや中途半端な理解で終わってしまう内容が出ています。
さて、本番は常に100%の力を発揮できるものなのでしょうか。
ケアレスミスはなぜ起きるのでしょうか。
そんな不安要素がある以上、8割の学習で80点とは…
そして、そのような学習の連続は“未学習分野”を広げるだけなので、後々響いてもくるでしょう。
高い得点を出すことは目標として必要です。
しかし、それは結果を求めるだけではなく、学習過程の充実を目的とすることが何より重要なことです。
まずは、今この瞬間の一歩を確かなものにすることを考えましょう。
コメントをお書きください