もっと自信をもっていこうぜ!

テストまで残り1週間とちょっとです。


自信を深めていく生徒

ここに来てあせり始める生徒

どちらにせよ、テストに向けて気持ちが向いてきたようですね。学校が始まり、また一段と忙しくなる生活のなかでいかに学習時間を確保するかが問題です。

この時期で、一気に差が開いていきます。

前日でなんとかなるのであれば苦労はしませんから...


ただ、少しずつできることが増えてきた今、

生徒たちはもっと自分に自信を持ったらいいなと思います。


この時期には「自分にできないはずはない!!」くらいに思ってもいいと思うんです。

本当はできないことや知らないことは山ほどありますから...天狗になるのはよくないのですが、ある程度の自信は必要だと思います。


「まだまだできないです。。。」(謙虚といえば謙虚なのですが、、、ちがうのではないかな〜と思ったり

それは分析ではありません。できないから◯◯をしてできるようになる!!というのが分析です。


「考えることをあきらめるなよ!!」と思います。

やってきたことを知っているからこそ、「なんでそこでやめるんだ!!」と思います。

 

反射的に問題を解くのも時には必要ですが、

一目でわからない問題はどうしますか?解かずに放置し続けますか??

 

応用と言われるものも実は基本の組み合わせでしかありません。

最初から難しいと決めつけていては何も見えてきません。

自分がやってきたことを信じて、まずはトライしてみることです。

 

それでできなければしゃーないです。その時、読み方、解き方を知ればいい。

 

ひとつひとつを読み解いていく姿勢を普段から身につけること。

塾の中だけでやればいいということなど一つもない。

普段の学習のなかでできるようになった方法で、本番も行うことが必要です。

 

いつもわからない時には何をしているか、文章を分析しているはずです。

一つ一つの言葉を説明しているはずです。


できない理由を「自分にはできないから」にしては前には進めません。

そんな理由など自分がやらない言い訳にしかなりません。


どのようにすれば解けるようになるのかを考えること。


その一手間を挟めばできるんです。

それを面倒だとしてしまうからできないように思う。

とってももったいないなと思います。

 

難しく感じる気持ちはわかります。
わかるからこそその難しいと感じた気持ちに負けないように、

それ以上の踏ん張りを見せてほしいなと思います。

 

各校舎ブログTOP