久しぶりに…

どうやら週末に宿題がやりきれなかったようですね。

なぜか?

「量が多すぎた」

「あまり家にいなかった」

「わからなかった」

「忘れていて前日の夜にあわててやった」

などなど、よく聞く言い訳です。

正直なところ、どこまでが本当でどこまでが嘘なのかはわかりません。

しかし、なぜやりきれなかったのかの理由としては的を射ていないですね。

「量が多すぎた」のであれば、宿題を決める際に調整すべきですね。

「あまり家にいなかった」はいなかった理由によりますね。

「わからなかった」のであれば、わからなかったところ以外を解いて、あとは塾で聞こう!

「忘れていて前日の夜にあわててやった」の場合は、“有り難い話”を別室で3時間ぐらいしましょう。

 

ただ、どんな理由であれ自分に非がある場合は、認めなくてはいけませんね。

「僕が(私が)悪かった」と。

もし、「宿題が多すぎるからいけないんだ」と、自分以外に責任転嫁しているようであれば、またいつか宿題をやり残し、そしていつか宿題をしなくなり、そして勉強自体をしなくなる…ということに繋がっていくかもしれませんね。

 

もちろん、そんな生徒になってほしくはないので、ここみかんせいでは宿題をやり切れなかった生徒、忘れた生徒には怒ります。

怒る理由は、生徒の心にうったえかけたいからです。

「君は本当にこれで良いのか?」と。

届け、この想い。

 

 

ブログTOP