学びたいが芽生え始めている!?わからないことが嫌になる

進明2年女子〜ズです。

休み中もしっかりと学習を続けています。

 

平日にはなかなか進められえないまとめを休日に一気に行います。

 

「学校で習ったところがまだわからないので、まとめをして理解したいです」

 

なんて素直な学ぶ心!!

これこそ「学ぶ」ということですね。

 

学習というと多くの人が「問題を解く」ということに重点をおきますが、これはどちらかというと「勉強」にあたります。

 

学び習う学習と強く強いる勉強。

 

生徒たちの学びの心は「学習」であってほしいな〜と思うのですが、

この進明ズは「勉強」から「学習」に変わってきているなーと強く思います。

 

勉強が嫌いです。

宿題が嫌です。

できるならやりたくない。

でも、、、点数は取ってみたい。

 

だれしもこんな気持ちになりますよね。

点数なんてどうでもいいって言っている子だって、

できるもんならできるようになりたいって思っているんです。

 

多くの子達が「宿題が多すぎて、わからなすぎて、やりたくない」に陥っています。

 

「多すぎる」ことに対しては、課題ですから、やらなければならないことと割り切り、勉強しましょう。

「わからなすぎる」ことに対しては、どこでつまづいているのかを知り、学習しましょう。

 

彼女達も「宿題ができない、テスト勉強ができない、点数が取れない、やりたくない」でした。

 

だから彼女達と約束したことは、

・宿題は必ず終わらせて提出をすること

・宿題を終えることができたら、理解・復習できる時間を設けること

この2点です。

 

あれから2・3ヶ月。

「宿題を早く終えて、まとめがしたいです」

 

「まとめをしてちゃんと理解したいです」

 

やみくもに問題を解いていたときからは想像のつかない願望ですね。

 

勉強をしたくないと言っていた彼女たちから「学びたい欲」です。

こどもたちの本来のあるべき姿のような気がします。嬉しいな〜

 

 

この忙しすぎる現代の中でよく、時間を作って学習してくれているなと感心します。

この調子で、期末テストもがんばるぞ〜!!!