癖が強い?

TRSプログラミングでは、

自分で作った「カムロボ」を

自分で考えたコマンドをプログラミングして動かしてく中で、

プログラミングの基本的な構造を学んでいきます。

 

自作のカムロボなので、

その動きには個々に「癖」があります。

 

というのも、

ギアボックスのネジの締め方や、

ボディーのちょっとしたゆがみや、

電池の能力など、

ほんの少しの違いでも、

「隣の子のカムロボと全く同じ動き」はしないのですね。

 

だから、言い換えると「カムロボにも個性がある」わけです。

 

その個性を、所有者(製作者)である生徒たちは見抜き、

それぞれのカムロボにあったプログラミングをしていきます。

 

だけど課題は同じ。

 

例えば

「3m先のポールにタッチする」

という課題があります。

 

Aくんのカムロボは3m進むのに「12秒」かかるかもしれない。

Bくんのカムロボは3m進むのに「12.5秒」かかるかもしれない。

そんな違い(個性)があります。

 

基本的にはまっすぐ進みますが、

距離が長くなると、ほんの少しだけ右に曲がるカムロボもいるかもしれない。

そういう癖をみて、プログラミングにちょっとだけ変更を加えようかと考える。

 

そういうトライ&エラーの繰り返しなんです。

ですので、

生徒たちには大いにトライしてもらい、

大いにエラーを重ね、

大いに熟考して、

自分のイメージ通りのことをやり遂げてほしいなと思います。

 

なので、最近の僕の口癖は、

「やってみー」です(笑)