チェックしまくるぞ!

アルバイトさんが、

「あまりにも英単語覚えていないんで、間違っていた単語を全部記録しておきますね!次来た時、テストします!」

と。

 

お〜いいですね!

そういうのじゃんじゃんやっていってほしいです^^

 

やってやって忘れてやって、、、大変です。

そうは言っても、ある程度の単語を覚えていかない限りは英語は読めないのでね…頑張っていくしかないです^^

 

 

 

単語といえば、自分はどうやって覚えたのだろう?と疑問に思います。

 

少なくとも中学生の頃は、英語なんて使わない!と言って自主的な勉強はほぼしませんでした。

そしてテストも教科書丸暗記でOKだった時代。そんなに苦労をした覚えがありません。

宿題だけでなんとかなっていたように思います。

 

高校生になって、外国の方と話す機会があって、

あ、英語勉強しておくと友達増やせるじゃん!って気づいて本格的に勉強を始めました。

その時にやったのは、圧倒的な「多読」だったように思います。

単語は、単語テストで満点とる!という意気込みで毎日やっていたので、

そう言う意味ではちゃんとやっていたのかもしれません。

 

でも、英語が「読める」感覚になったのは、1年〜1年半ぐらい後だったように思います。

なんとなく知らない単語も読めるようになる。日本語と同じ感覚です。

 

こんな風に思い返すと、中学生から本格的に英語を始めた子たちはまだまだ英語漬けの日々を送れていたないのだなと思います。

どんなことも習得するまでには、習得したいものにふれた時間が必要です。

だから、「好きこそ物の上手なれ」なんでしょうね。

 

英語が必要だ、とか英語ができるようになりたい!だとか、

理由を作って、そんな意識がある上で、英単語や英文読解をやりまくるしかないのでしょう。

 

大変だけれど頑張っていけば、ある日突然「おっ!?」と気づく時がきます。

その時期は今の自分の行動次第で早めることができるのだと思います。

 

 

だから、観念して(笑)、英単語を頑張っていきましょう!!!